概要
笑ってはいけないシリーズ全部見た感想とオススメどれか、みたいな記事です。
2016年の年末ガキ使、Fate/Grand Order特集First&Next Orderがあったので後半見れませんでした。
けどHuluで見れるようにしてくれたってことで登録&即解除(あまりオススメすることじゃないけどオススメの方法)して久しぶりに1ヶ月契約してました。
んでもって、せっかくなので全部観ました。
なんとなくの流れ
ガキ使自体は全然観てないのですが、ちょいちょい企画として「競争して罰ゲーム」っていう形式をやってたっぽいですね。
んでもって、DVD化されて人気にもなってる、いわゆる「罰シリーズ」としては
No.1 24時間体育館で鬼ごっこ(浜田、ココリコ、山崎が罰)
No.2 廃旅館で一泊二日(松本が罰)
この2つだけアレです。
(ちなみに確か鬼ごっこの時に松本が冗談っぽく「罰シリーズ5本のうちの第一弾ですね」って言ってました。5本どころじゃなかったね)
そして、No.3から「笑ってはいけないシリーズ」として、笑ったら罰となりました。
No.3 温泉旅館(浜田以外が罰)
No.4 湯河原(浜田、山崎、田中が罰)
No.5 高校(浜田以外が罰)
No.6 警察(浜田、山崎、遠藤が罰)
ここまでずっと、とりあえず「競争して負けた方が罰」という名目でやってました。
(ダウンタウン2人が交互になってるのがわざとらしいですけどね)
温泉旅館は有名な”吹き矢”、
温泉宿では”ムチ”、
そして高校からは、お馴染みの”黒いバットっぽいやつ”です。
よく言われる「また吹き矢にしろよ」っていうのは、「マジで罰が本気で嫌で殺伐とした感じにしろ」的な意味かと。
確かに本気で我慢して、本気で悔しがって、本気で恨んでる感じはめっちゃ面白いです。
だからこそ思わず笑っちゃった姿を見て面白い、みたいな。
でも流石にキツすぎて、田中とか温泉旅館のときに殆ど居ないような映りでした。
「冗談じゃなく無理」みたいなキツさだったのか、ちょいテレビ人としてカメラを意識出来ないほどにつらかったんじゃないのという気がします。知らんけど。なんとなく裏で怒られたんじゃないのって気がする
とりあえず、このNo.6警察までは、ガキ使メンバーがガキ使メンバーを「笑わして罰受けさせたらぁ!!!」という部分もありつつ、そこまで長編じゃないので長すぎずに面白いです。オススメ
そして続くは、
No.7 病院
No.8 新聞社
No.9 ホテルマン
No.10 スパイ
No.11 空港
No.12 熱血教師
No.13 地球防衛軍
No.14 大脱獄
となります。
これらはもう、「全員出演」っていう「罰でもなんでもないやんけ」っていう感じにw
まぁ、人気が出て、長くしたいってなったらそりゃ全員出したほうが良いですもんね……
この中で、どこからか分かりませんが「大晦日スペシャル」になって、「6時間」とかいう長編になったんだと思います。(もっと前かも?)
んでもって、どっかからNo.1の鬼ごっこ、No.2のビビらせる要素も無理に入れましたね。ぶっちゃけ長くなるだけで要らないと思うけど、作る側からしたら長くしないといけないから入れてるんでしょうね……。
んでもって、良く見かける意見の「大御所出しまくって笑わないといけない雰囲気にさせてる」という批判がありますが、それも人気が出たからしゃーないやろなぁ……という感じです。
その大物俳優の使い方も、慣れてない時に「大物に無茶振りしてどうしようもない姿を見て笑う」みたいな、ぶっちゃけイジメみたいなシーンも結構あったから「つまらない」っていう感想を生み出したんじゃないかなぁ……と思います。
なんとなくのイメージですが
病院:大物はまだ?芸人集めて良く分からんことやってたけど、まぁ面白かった
新聞社:まさかの大物俳優を呼んで、少し出してかなり面白かった
ただ、このあたりから、人気が出たゆえの「もっともっともっともっと大物俳優出さなきゃ」っていうのあったんじゃないっすかね……。
視聴率が良いからこそ、顔を出しておきたい、みたいな。そうとしか思えないほど出しすぎだと思うんすよね
なのでこの辺りからしばらく「面白くない」っていう意見もすげぇ分かります。ホテルマンほんまに好きじゃない
空港あたりから「こうやって大物使えば面白いのかな」みたいに修正したような気もします。
最近はもう、だいたい面白いですし。
まとめ
【No.3〜No.6】
「良い所」
・殺伐とした”ガチっぽさ”がある
・長すぎず見やすい
・ガキ使メンバーがガキ使メンバーに罰を受けさせようとする面白さ
「悪い所」
・試行錯誤っぽさがある
【No.7〜】
「良い所」
・色々とやり慣れて洗練されてる(机ネタとか)
・結構毎年要素が増えたりする(人形とかパネルとか)
・色々なネタを見れる
「悪い所」
・長くなりすぎ
・大物を無理に使ってクソつまんなかったり
・驚かすやつとか無理に入れてあんまり面白くなかったり(濃度の低下っぽさ)
こんな感じです。
ちょっと文句言いましたけど、面白くないと思う所はちょいちょい飛ばしちゃえばいいんですよね。
総合的な感想は「そりゃ最初の方が面白いし、無駄に俳優出して面白くなかったりするけど、新しい面白い要素もかなり増えてるし、大物の使い方もだんだん良くなってるよ」という感じです。
(俺としては珍しく、めちゃくちゃ正当なファンっぽい感想)
ってなことでNo.6までは無条件で見て良いと思いますし、他も気にせず見ちゃっていいと思います。
ホテルマンだけなんか嫌なイメージありますんで、ちょいちょい飛ばしつつ見ればいいのかな。
オマケ、印象的なシーン
高校&警察&病院:最近無くなっちゃった「ではモノマネして下さい」みたいなネタ
熱血教師:「自己紹介と好きなコスプレ」
地球防衛軍:遠藤の変態メール暴露
大脱獄:手加減カード、遠藤のアホさ暴露
あとローラ大好き
終わり